


- あなたの探していた理想のフライパンが見つかるかも!?
 - 時間がなくても“今”人気のフライパンが一目瞭然
 - お得なキャンペーン情報も公開中!
 
フライパンのススメに投稿されたレミパンの使用レビュー・体験談
平野レミさんがレミパンを開発したきっかけとプロフィール
※重要2016年3月15日に新しいレミパンプラスが発売されます。
レミパン プラスの特徴まとめページはこちら
シェフ料理ではなくシュフ料理をモットーに活動されている料理愛好家の平野レミさんが開発に携わったフライパン「レミパン」
平野レミさんは、講演会や本、テレビなどで有名です。
 そんな平野さんが改良に改良を重ねてできたレミパンは、主婦目線ならではの使いやすさがあります。
レミパンが誕生するまでの試行錯誤は50回以上…
 こだわった結果、250万個を超える大ヒットフライパン商品となりました。
レミパンは現在も進化が続いていて、レミパン プラスが現在開発中です。
レミパンの特徴。平野レミのフライパンはココが素晴らしい
レミパンがここまで評価されるにはワケがあります。
調理に使っているとよくある不満をレミパンは解消してくれます。
蓋をしながらさし水ができる

出典:amazon.com
レミパンの最大の特徴は、蓋をしながら水を入れれることです。
餃子や目玉焼きを作る際に水を入れると水や油が飛び跳ねますが、レミパンは蓋をしたまま水を入れることが出来ますので、コンロ周りが汚れない。
 水をいれるときに恐る恐る入れる必要もなくスマートに綺麗に調理ができます。
また焼き加減も蓋が透明だから蓋をあけること無く見ることができるのも便利ですよね。
他にもこの蓋には特徴があって、蓋を立てることが出来ます。
蓋を使うとその後どこに蓋を置こうかな。と悩みますよね。
 蓋ってかなり場所は取るし触ると熱いしで毎回どうしよう。となります。
でもレミパンの蓋なら立てることができ、場所を全く取りません。
 また使う時も衛生的でいいですよね。
蓋の内側についた水滴も垂れること無く、蓋の内側にたまりますので、コンロが水浸しということも無いのです。
深型フライパンなので混ぜるのもラクラク
最近増えてきているのが、この深型フライパン。
 まるで鍋のような形ですが使ってみるとこの深型フライパンが便利で手放せなくなります。
底が深い為野菜炒めなどを混ぜるときに大雑把にしても野菜がフライパンの外に飛び散ることもありません。
またカレーもこのレミパンで作ることができます。
 家族5人分くらいは余裕で作れます。ただ他のテフロン系フライパン同様汁物を調理した後はなるべく早くフライパンから装う必要があります。
ずーっと2日、3日レミパンの中にカレーを置いておくと、内部から錆びることになり、寿命が短くなります。
これはテフロン系フライパンの宿命なので、レミパンだから大丈夫という訳ではありません。
 結構勘違いされているサイトが多いため、フライパンは調理をしたらなるべく早くに空ける。とおぼえておきましょう。
レミパンの口コミ評判はどうなの?
平野レミ開発のレミパンを購入した方の口コミ評判をまとめました。
 購入前に確認してください。
レミパンへの口コミはツイッター、個人ブログ、ショップのレビューなどを参考にまとめています。
悪い口コミ
まずはレミパンの悪い口コミからです。
- 半年くらいでコーティングがはがれた
 - 欲しいけどフライパン1個にしては値段が高い
 
レミパンの口コミを読んでいて感じたのは、寿命は大体1年前後なのかな。というところ。
 丁寧に扱っている人で2年ほどだと思います。
良い口コミ
次にレミパンの良い口コミです。
- 底が深いフライパンだけどそこまで重くなくて使いやすい
 - カラーが可愛らしいし選べるのは嬉しい
 - 揚げ物も煮物もなんでもレミパンだけでできるからラク
 - 結婚祝いでプレゼント。大変喜んでくれました。
 - 上から水だけでなく調味料も入れれて便利
 
平野レミさんの調理番組を見ていて欲しくなっている方がかなり多いですね(笑)
 いつも豪快な調理で番組が進んでいき見ていて楽しいです。
平野レミのフライパンを最安値で買うにはどこの販売店がいい?
平野レミさんのレミパンが欲しい、買おうと思ったけどどこで買ったらいいの?という悩みが出てきます。
remyという公式サイトで売っていれば安心して購入できるのですが、現在レミパンは売られていません。(2020.10.12)
 ※現在は、新しいレミパンプラスを購入してください。ということだと思います。
ネットで購入できるところは、楽天市場、Amazon、Yahooショッピングとなります。
実店舗だと、東急ハンズや西武、高島屋で買うことが出来たと口コミに上がっていました。
 もしお近くに店舗がありましたら実際に見てみて下さい。
レミパンのサイズ・色・価格まとめ
| サイズ | 重さ | 価格 | 
|---|---|---|
| 20cm | 1.06Kg | 8,640円 | 
| 24cm | 1.16Kg | 10,800円 | 
レミパンのカラー展開は、イエロー、ピンク、ブラウンの3色となります。
ギフト(贈り物)用にラッピングしてくれるお店はある?
レミパンは、自分用だけでなく、友人の結婚祝いや出産祝いにも結構選ばれている商品です。
同様のプレゼントとしてはル・クルーゼが有名ですが、あちらは重いですし使い勝手が良くないです。
 レミパンなら使用用途を選びませんし、可愛らしいデザインも喜んでくれますからおすすめです。
実店舗なら包装やメッセージカードも無料で入れてくれますし、品物も見ることができるので安心。
 でもネットだとどんな包装紙なのかな?メッセージカード入れれないかな?と不安ですよね。
おすすめは、楽天やYahooショッピングで「レミパン」と検索し、商品タイトルやショップ名に「ギフト、結婚祝い」などの言葉が入っているお店がいいですね。
 明細も入ってきませんし、包装紙やメッセージカードのデザインを選べたりします。
楽天のスマイルギフトでも売っていました。
※重要2016年3月15日に新しいレミパンプラスが発売されます。








満足度:3