


- あなたの探していた理想のフライパンが見つかるかも!?
- 時間がなくても“今”人気のフライパンが一目瞭然
- お得なキャンペーン情報も公開中!


フライパンのススメに投稿されたアイリスオーヤマの体験談

アイリスオーヤマ フライパン購入者の口コミ・レビューでの評価はどうなの?
それでは、実際にアイリスオーヤマで購入された方の口コミ評価を見ていきましょう。
良い・悪いそれぞれの口コミで書かれている内容をまとめてみました。
良い評価の口コミ
アイリスオーヤマの公式通販ショップを見るとかなり良い意見ばかりです。
- 油をひくこと無く綺麗に焼ける
- セラミックフライパンよりも使い勝手がいい
- 洗うときに汚れが簡単に落ちる
- 小さなサイズはお弁当つくりに便利
- 熱伝導率がいいから中火でも十分な火力
焦げ付かない。くっつかない。後片付けがラクといった感動の口コミが非常に多いです。
悪い評価の口コミ
- ティファールに比べてマルチハンドルが不便
- 取っ手が邪魔で蓋がしにくい
- 取っ手は丸洗い不可と面倒
アイリスオーヤマのダイヤモンドコートフライパンでは、取っ手に関して悪い口コミが目立ちました。
フライパンに対してはほぼ見つけることが出来ませんでした。
取っ手が取れるフライパンとして有名なティファールと比べるとまだまだティファールの方が良さそうです。
アイリスオーヤマで1番人気・おすすめのダイヤモンドコートフライパン
LEDやガーデニングで有名なアイリスオーヤマ。
最近はフライパンも結構有名になってきていますし、口コミの数も増えています。
アイリスオーヤマのフライパンには大きく分けて2種類あります。
1番人気・おすすめの「ダイヤモンドコートフライパン」と「セラミックフライパン」です。
ダイヤモンドコートフライパンがおすすめな理由は次の3つです。
IH・ガス全ての熱源に対応
アイリスオーヤマのダイヤモンドコートフライパンはIH、ガスどちらの熱源でも使用可能です。
更にオーブンやラジエントヒーター、その他の電気ヒーターでも使えます。
ガスコンロの人には一見両方対応しているメリットが無いかな。っと思いますが、引っ越しの際やプレゼントの場面で悩む必要がありません。
それに卓上IHクッキングヒーターを購入して使用するっということもできます。コンロが少ないな。と思われている方にはおすすめです。
耐久性、寿命が長いダイヤモンドコーティング
アイリスオーヤマのダイヤモンドコートフライパンは、表面に細かなダイヤモンド粉末を配合しています。
通常フッ素樹脂加工のフライパンでは、1年くらいが寿命になってきますが、ダイヤモンド配合のダイヤモンドコートフライパンは、焦げ付きが2年経っても現れないくらい丈夫です。
せっかくフライパンを購入したのにすぐに焦げ付いてくるとイライラしますよね。
それがダイヤモンドコートフライパンならイライラしません。
焦げ付き、くっつきを感じること無く楽しく調理を行うことができます。
高寿命というのもオススメの理由の1つです。
軽いのにフライパンの底は厚い
フライパンの底って意外と大事って知っていましたか?
>失敗しないフライパンの選び方
フライパンの底が厚いと蓄熱性が優れていて、火がまんべんなく通ります。真ん中はよく火が入るけど外側は全然火が通っていないといったムラが起きません。
また熱変形にも強くなりますので、底が反ってくるっということも起きにくくなります。
オススメのフライパン商品はどれ。セット?単品?どちらがお得!?
アイリスオーヤマのフライパンで1番おすすめはダイヤモンドコートフライパンですが、その中でもいくつか商品があります。
どれを購入するのがお得なのでしょうか?
アイリスオーヤマの商品一覧
- 単品フライパン購入
- 複数サイズセット
- 複数サイズ+対応の蓋セット
新しく全ての調理器具を揃えたい!という方には、13点セットが1番おすすめ。
13セットがダイヤモンドコートフライパンの中では1番人気となっています。
13点セットの内容は「フライパン(20cm・26cm)、炒め鍋(26cm)、なべ(16cm・20cm)、エッグパン、専用マルチハンドル×2、ガラスふた(16cm・20cm・26cm)、PEシールふた(16cm・20cm)」
この13セットなら一つ一つフライパンや鍋を揃える必要もなく、耐久性の高いダイヤモンドコーティングされたフライパン、鍋が手に入ります。
しかもお値段は13点セットで12800円送料無料となっています。
かなりお買い得な商品です。
そんなに種類要らないよ。という方にもシンプルな3点セットが人気。
フライパン(26cm・20cm)、マルチハンドルの組み合わせです。
フライパンは大きいのと小さいの2つあると使い分けができて便利ですよね。
ランキングからフライパンを選ぶ
